マリオットは、昨年に続き、今年もエリート会員資格獲得を手助けする宿泊実績2倍キャンペーンを実施しています。今年もエリートステータスを維持するため、モクシー東京錦糸町に宿泊してきました。
今回は、初めてモクシー東京錦糸町の朝食をいただいてきたので、朝食メニューについても紹介します。
2024年のボーナスエリートナイトクレジット オファーは、次のような内容です。
2024年2月13日から4月29日までの宿泊に宿泊実績が倍になるプロモーションが発表されました
- 宿泊1泊ごとに1000ボーナスポイント
- 宿泊1泊ごとに宿泊実績1泊分追加
- 宿泊日の支払いを伴う宿泊が対象
キャッシュ+ポイント、無料宿泊特典、ポイント宿泊は、対象外 - 2024年4月15日までに事前の登録が必要
マリオットボンヴォイのエリートステータス概要については、次の記事をご覧ください。
概要
まずは、簡単に概要をご説明します。
・モクシー東京錦糸町は、ホテル修行※1に最適なホテルです
東京近郊にお住まいの方であれば、モクシー東京錦糸町ホテルが修行場として最適だと思います。
詳しくは、後ほどご説明します。
・マリオットのホテルには、グレードによって、マリット、シェラトン、コートヤードなど様々な名称が使われていますが、モクシーは、デザイナーズホテルのカテゴリになります。
・今まで部屋には冷蔵庫がなかったのですが、2023年から順次部屋に冷蔵庫が設置されています。
今回宿泊したお部屋は、冷蔵庫がありませんでした。まだ全室冷蔵庫完備ではありません。

・エリート会員は、チェックイン時にウェルカムドリンクとして1杯無料でドリンクが選べます
部屋への持ち帰りもできます。ソフトドリンク、生ビール、カクテルなどが選べます。
・エリート会員向けウェルカムギフト
500ポイント、お食事券10ドル分(1,050円分)が選べます。
朝食券は、ランチやディナー、アルコールドリンクにも利用できます。
モクシーの場合は、プラチナエリート会員でも朝食は有料(1,500円)です。
お食事券は、宿泊数分貰え、2日間有効なので、長期宿泊する場合は、お得感があります。
たとえば、2/13から2/15まで宿泊する場合は、①2/13-2/14、②2/14-2/15の2枚がもらえます。
これを2/14に利用する場合は、①②の券が同時に使える(2,100円分)ので朝食無料になります
余った600円分は、フロントで販売しているスナックなどを買えば、余りなしで利用できます。
・ホテル内にショップはありません。
1,050円分のお食事券が、宿泊数分貰えるので、500ポイント選ぶよりお得!

余った600円分でスナック2つを購入しました。
フロントには、このほかにもスナックが多数あります。


※1 マリット・ボンヴォイのエリート資格を目指して宿泊実績獲得活動をすることをホテル修行と呼んでいます(筆者の造語)
※2 モクシーでは、ホテルスタッフのことをクルーといいます。
アクセス・最寄駅
JR錦糸町駅南口駅から徒歩5分くらいです。
詳細なアクセス方法については、公式のホームページをご覧ください。


ホテルの外観
ホテルの外観です。

ホテルの入口です。さすが、デザイナーズホテルです。派手な入り口なのですぐ分かると思います。


中に入るとピンクのクマが出迎えてくれます。
これは、ほんの序の口で、中にはたくさんのクマが置かれています。


ホテル正面の道路に出ると、東京スカイツリーがよく見えます
フロント
ここがフロント兼ダイニングルーム兼バーです。
あまりにもフロントっぽくないので、初めて来た時は、どこがフロントですかと聞いてしまいましたが、最近は慣れました。だれでも一度は戸惑うと思います。

今回、ウェルカムドリンクは、ジントニックにしました。
せっかくなので、ダイニングでクマと乾杯することにしました。

1階には、プレイルームやビジネスエリアがあります。

客室・アメニティ・設備
居室・ベッドルーム
今回は、一番安いツインルームを予約しました。


部屋のスペースを効率よく利用できるようにテーブルや椅子は折りたたみ式で普段は、壁にかけてあります。
必要に応じて壁にかけてあるテーブルや椅子を下ろして部屋に設置します。

洗面所・バスルーム
バスタブはなく、シャワールームのみとなります。

アメニティほか
歯ブラシ2本、ブラシ、シェーバー、綿棒など必要最低限のものはあります。
ミネラルウォーター2本サービス。パジャマが装備されています。
枕元には、USBジャックとコンセントがあります。
レストラン・ショップ
レストラン
フロントでお酒の注文ができます。
ダイニングは、お酒を飲みながらPCで動画を見たり、音楽を聴いたり、リラックスするのに最適です。

食事をオーダーすることができます。


モクシー東京錦糸町には、クマのぬいぐるみが、ホテル全体の雰囲気をアットホームな雰囲気にしてくれています。
このオブジェ?は、新しく設置されていました。

ダイニングルーム内には、他にもクマのぬいぐるみが置いてあります。

モクシー東京錦糸町の朝食
朝食は、7:00から10:00までです。
営業開始と同時に多くの観光客が朝食に来ますので、早めにダイニングに行った方がよいです。
7時半には、席がなくなってしまいます。
朝食は、ビュッフェスタイルです。

今回の朝食メニューを紹介します。
白身魚 柔らかベーコン スクランブルエッグ ウィンナー 星型のポテト
果物やパン、ワッフルなど

ヨーグルト、サラダ類

ごはん、味噌汁、カレーなど

オレンジジュース、コーヒーなど

朝から、こんなに食べてしまいました。

朝食後は、モクシークマと食後のコーヒーはいかがでしょうか。

ランチメニュー
ランチメニューです。
こちらもお食事券が使えます。

レギュラーメニュー
朝食とランチ以外のレギュラーメニューです。

お食事券を使ってハンバーガーを食べてみました。
お肉が分厚くて、ボリュームは、そこそこあり、美味しかったです。
フライドポテトも美味しかったです。
欲を言えば、もう一品つけたかったところです。

コンビニエンスストア
コンビニエンスストアは、ホテル内にはありません。
ホテルの横には、セブンイレブンがありますので、困ることはないと思います。
ホテルを出て徒歩1分程度です。

モバイルキーの利用方法
モクシー東京錦糸町は、モバイルキーに対応しています。
モバイルキー発行までの流れについて説明します。
モバイルキー発行までの流れ
①Marriott Bonvoyアプリをスマートフォンにインストールする。
・iPhoneの場合、iOS バージョン 9.0以上に対応。
・Androidの場合、5.0以上でに対応。
②チェックインの際、フロントでモバイルキーの発行を依頼します。
③フロントでモバイルキー発行手続き後、5分くらいでMarriott Bonvoyアプリにモバイルキーが届きます。
④モバイルキーを利用する際、スマートフォンでBluetoothがオンになっている必要があります。
【ご注意】
Marriott Bonvoyアプリでモバイルチェックイン機能とモバイルキー発行依頼をすることができますが、日本の場合は、必ず本人がフロントに立ち寄る必要があります。
このような背景により、モバイルキーは、フロントでチェックインの際に発行されます。
マリオットボンヴォイの会員ステータス プラチナを目指すのであれば、基本的に暦年で50泊の宿泊実績が必要です。いくつかのショートカットがあるにせよ、全く宿泊せずに基準を達成することはできないでしょう。
spgアメックスの後継にあたるMarriott Bonvoyプレミアムカードでは、更新時特典として15泊付与されます。この更新時特典と2月8日から始まった宿泊実績2倍キャンペーンをうまく活用して50泊分の実績を確保できれば、来年もプラチナエリートになれます。
その場合、宿泊実績を確保するためのホテルとしては、以下のように考えるのではないでしょうか。
・できるだけ料金の安いホテルがいい
・できるだけ近場がいい
・チェックアウトは、オンラインでできると便利
そんな修行者※1が選択すべきホテルがモクシー東京錦糸町だと思います。
・マリオットグループのホテルで東京にあるホテルとしては、最安の部類に入ります。
(滞在5日以上の長期滞在プランを利用した場合)
・モクシーは、東京都墨田区に位置します。東京の西部にお住まいの方を除けば、ほとんどの方から近いのではないでしょうか。
・チェックインこそ、ホテルのフロントに行く必要がありますが、チェックアウトは、モバイルチェックアウトが可能です。チェックインだけして帰宅し、チェックアウト日に自宅や勤務先に居ながらにしてチェックアウトが可能です。
※1 エリート資格を目指して宿泊実績獲得活動中の人のことをホテル修行の修行者と呼んでいます。(筆者の造語)
モバイルキーの詳しい使い方については、次の記事をご覧ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
モクシー東京錦糸町の最大の魅力は、クルーの方々の親しみやすさとハイレベルなホスピタリティです。
クルーは、若い人が多いですが、みなさん、どなたも本当に親しみやすく、会話を楽しませてくれます。
今回、初めてダイニングで朝食をいただきましたが、日本人はおらず、外国人観光客ばっかりでした。
モクシー東京錦糸町は、外国人観光客に人気のホテルと言えるでしょう。
昨年よりもさらに、観光需要の回復をはっきり実感することができました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
すでにマリオット ボンヴォイ メンバーで、エリートステータスを目指している方、特にボーナスエリートナイトクレジットに参加されている方は、こちらの公式サイトからの予約をおすすめします。エリートステータス獲得の前提となる宿泊実績がカウントされます。
モクシー東京錦糸町
Marriott Bonvoy
これからマリオット ボンヴォイのメンバーになって、エリートステータスを目指したい方は、こちらから入ってメンバー登録できます。
コメント