スポンサーリンク

【VILTROX EF-FX1 vs K&F EF-FX】フジXマウントアダプター比較

< 記事には広告・PR・アフィリエイト広告が含まれています >
< 記事には広告・PR・アフィリエイト広告が含まれています >
製品レビュー
製品レビュー

富士フイルムのXシリーズカメラにキヤノン EFレンズを使えるようにするマウントアダプター2製品の比較を行いました。個人的にはVILTROXが気に入っていたのですが、意外にもK&F CONCEPTが非常に好印象でした。所有するレンズでテストした結果を紹介します。

この記事でわかること
  • マウントアダプターとスピードブースターの違いとそれぞの特徴
  • VILTROXとK&F CONCEPTのマウントアダプター概要
  • マウントアダプターファームウェアバージョン確認方法
  • 上記2製品のEFレンズテスト結果所感

スポンサーリンク

マウントアダプターとスピードブースター

まずは、基本的な話から始めます。

富士フイルムのXシリーズカメラは、センサーサイズがAPS-Cですので、フルサイズのレンズを装着した場合、画角が1.5倍になります。(焦点距離が1.5倍になる感覚です)

この画角が1.5倍になるという特性により、APS-Cカメラにフルサイズのレンズを装着した際、広角系の表現がしづらくなってしまいます。
1.5倍の画角なってしまうのを補正するためマウントアダプターに0.71倍の補正レンズ(レデューサーレンズ)を内蔵させたものをスピードブースターと呼んでいます。

補正レンズを搭載せず、単にマウントの型変換するものをマウントアダプターと呼んでいます。

マウントアダプターとスピードブースターの特徴は、次の通りです。

スピードブースター
  • 補正レンズが入っているため、表示されている焦点距離の画角が保証されます
    広角レンズをそのまま広角系の画角で表現できます
  • 補正レンズが入っているため、メーカーが保証している画質、解像度が変わってきます
    補正レンズにより良くなる場合があるかもしれませんし、悪くなるかもしれません
  • 補正レンズが光を集約してくれるため、F値が1絞り分明るくなります
    ただし、ボケ味は変わりません

 

マウントアダプター
  • センサーサイズが小さい分、1.5倍の画角(焦点距離1.5倍相当)になります
    所有しているレンズの焦点距離を1.5倍してくれるので、超望遠レンズを購入しなくてすみます
    200mmを装着するだけて300mm相当になりますし、EXTENDER 1.4xを併用することで420mmレンズになります
  • 補正レンズが入っていないので、メーカー純正レンズとしての画質、解像度が保証されます

 

このようにそれぞれ特徴があるので、マウントアダプターとスピードブースターの2つを揃えておくと便利です。

この記事で比較する製品は、マウントアダプターに絞っています。

VILTROX EF-FX1 製品概要

マウントアダプター本体、三脚座、説明書(英語、中国語)が付属しています。
三脚座、を取り付けた場合、純正ボトムレザーケースを付けたX-Pro2には、装着できませんでした。ボトムレザーケースを外すか、三脚座を外す必要があります。

 

EF-FX1には、内部にmicro USB接続口があり、ファームウェアのアップデートができるようになっています。ファームウェアは、同社のスピードブースターEF-FX2と同じものになります。

 

今回、テストで使用したVILTROX EF-FX1のファームウェアバージョンは、最新のV2.29です。

 

対応カメラ、機能については、次の公式サイトをご覧ください。
公式サイトにも対応レンズ詳細についての記述はありません。

【公式】VILTROX EF-FX1製品説明サイト

 

K&F CONCEPT EF-FX AF 製品概要

 

マウントアダプター本体、三脚座、micro USBケーブル、説明書(英語、中国語)、写真には写っていませんが、三脚座用レンチが付属しています。

 

EF-FX AFには、内部にmicro USB接続口があり、ファームウェアのアップデートができるようになっています。

今回、テストで使用したK&F CONCEPT EF-FX AFのファームウェアバージョンは、V1.00です。
製品が出て間もないためV1.00となっていますが、今後のアップデートを待ちたいと思います。

対応レンズついては、次のAmazonのサイトをご覧ください。
詳しく掲載されています。

 

マウントアダプター ファームウェアバージョン確認方法

富士フイルム Xシリーズのカメラは、基本的に次の手順で確認できます。

  1. カメラの電源は、オフにしておきます
  2. カメラボディにレンズを装着したマウントダプターをセットします
    マウントアダプターのみ装着してもバージョン確認はできません
  3. DISP/BACKボタンを押しながら電源を入れます

マウントアダプター 比較

マウントアダプター レンズ別テスト結果

 

X-Pro2に以下のレンズとマウントアダプターを装着し、AFに関して使用テストをしてみました。
テストレンズは、自分が所有しているレンズとなります。

メーカー レンズ VILTROX
EF-FX1
K&F
EF-FX AF
Canon EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS STM
EF 24-105mm F4L IS USM
EF 28-80mm F3.5-5.6 ⅡUSM
EF 70-200mm F2.8L USM
EF 80-200mm F4.5-5.6 USM
EF 85mm F1.8 USM
トキナー AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5 DX × ×
タムロン SP AF 28-75mm F2.8 XR Di LD ASPHERICAL

◯ スピーディーに合焦
△ 合焦するまでにまごつくことがある
× 非対応レンズと思われる

VILTROX EF-FX1 所感

比較的新しいレンズで使用する分には、問題なくスピーディーに合掌します。
古いレンズでは、AFがまごつくことがありました。

EF 70-200mm F2.8L USMは、1995年頃購入したレンズですが、合焦までに時々まごついていました。

EF 24-105mm F4L IS USMは、2008年頃購入したレンズですが、こちらも合焦までに時々まごついていました。
K&F CONCEPT EF-FX AFで発生したスタビライザーのジーッという動作音が、常時発生するということはありませんでした。

トキナー AT-X 107は、非対応レンズです。

K&F CONCEPT EF-FX AF 所感

自分が所有するすべてのレンズで高速合焦を実現していました。
合焦までのスピードは、キャノンボディと変わらない速さでした。

コンティニュアスAFにも対応しています。

1つ気になった点として、EF 24-105mm F4L IS USMを使用した時、シャッターボタンを半押しにしていないにもかかわらず、ジーッという動作音が発生していました。
スタビライザーをオフにするとこの動作音は、止まりました。

EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS STMで同じ事象が発生するか確認しましたが、このレンズではスタビライザースイッチをオンにしていてもこの動作音は発生しませんでした。

24-105mm F4L IS USMとの相性の問題かと思われます。
この音が気なる場合は、スタビライーザーをオフにして使う必要があります。

今回使用したK&F CONCEPTのEF-FX AFは、型番 JPKF06.465で、ファームウェアバージョンが1.0なので、ファームウェアバージョンアップにより、今後改善される可能性があるかもしれません。

この点以外は、問題なく高速合焦を実現してくれるので、私は、K&F CONCEPT EF-FX AFをメインで使用することにしました。

このマウントアダプターとEF-S 18-55mm IS STMの組み合わせで使用したいと思います。

また、皆既月食などを撮影する場合は、望遠レンズが必要になりますので、このマウントアダプターとEF 70-200mm F2.8L USM+EXTENDER EF 1.4x IIを組み合わせてX-Pro2で使用したいと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

富士フイルムのXFレンズは、高価なため、以前買い揃えた他メーカーのレンズを所有しているのであれば、それを使いたくなるのは当然だと思います。

私は、ニコンユーザーから始まり、キヤノンユーザーとなり、今は富士フイルムユーザーになったという経緯を辿っているので、Fマウントレンズ、EFマウントレンズが手元にたくさんあります。

Fマウントレンズは、マニュアルフォーカスなので、積極的に使いたいとは思いませんが、EFレンズはAFレンズですし、所有しているレンズがLレンズだったりすると余計使いたくなると思います。

このような背景からAFが高速に動作するマウントアダプターを探していたのですが、K&F CONCEPTのマウントアダプターは十分使えるかなと実感しました。

少しでもみなさまの参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

K&F CONCEPT EF-FX AFの詳細は、次のサイトをご覧ください。 

VILTROX EF-FX1の詳細は、次のサイトをご覧ください。

 

VILTROX EF-FX2スピードブースターについては、次の記事をご覧ください。

 

VILTROX EF-FX1のファームウェアアップデートについては、次の記事をご覧ください。
記事は、EF-FX2ようですが、EF-FX1もダウロードするファームウェアと手順は同じです。

K&F CONCEPT EF-FX AFを使用してX-Pro2とキヤノン EF 70-200mm F2.8L USM+EXTENDER EF 1.4x IIの組み合わせでブルーインパルスの撮影を行いました。
撮影した画像は、次の記事で公開しています。

 

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました