旅行 シェラトングランド武漢漢口 宿泊記 武汉汉口喜来登大酒店 地上40階のクラブラウンジ(プラチナステータス不要) シェラトングランド武漢漢口ホテルの魅力やクラブラウンジやレストランの朝食メニューなど詳しく紹介しています。武漢旅行を考えている方にオススメしたいホテルです。全室ではありませんが、一部ウォシュレットの付いた部屋があるので、フロントでウォシュレット付きの部屋の頼み方についても紹介しています。 2023.06.17 2024.01.20 旅行
旅行 ルネッサンス中山公園宿泊記 上海龍之夢万麗酒店 地上58階のクラブラウンジ(プラチナステータス不要) 2023年5月、約3年半ぶりに中国旅行に行ってきました。初日は、初めてルネッサンス上海中山公園に宿泊しました。 地下鉄2号線 中山公園駅周辺は、繁華街なので、お店も多く、また外灘へ乗り換えなしで行けるホテルです。 58階のクラブラウンジは、上海の夜景を一望できるとても魅力的な超高層ホテルです。 2023.06.11 2023.10.08 旅行
製品レビュー 【veektomx モバイルバッテリーレビュー】小型軽量薄型 残量表示 10000mAh ストラップを付けられるので保安検査で取出しが容易 海外旅行をする際、空港での保安検査がつきものです。また、中国旅行では、スマホの使用頻度が高いため、スマホのバッテリーが1日持たないこともしばしば。空港の保安検査時に、まごつくことなく、バッグから容易に取り出すことができ、急速充電が可能で、小型軽量薄型で持っていても疲れない、そんなモバイルバッテリーveektomx VT103を紹介します。 2023.06.11 2023.07.23 製品レビュー
旅行 2024 中国旅行 旅を快適にする持ち物と超おすすめ便利アプリ 2004年に初めて中国に渡航し、その後、中国駐在員経験をし、帰任後もしばしば中国に渡航した経験(中国渡航回数は、100回以上)をもとに独自の視点で「旅を快適にする持ち物やスマホアプリ」についてまとめました。 私の個人的な好みも多分に入っておりますので、参考情報としてご覧いただけますと幸いです。 私の個人的な好みも多分に入っておりますので、参考情報としてご覧いただけますと幸いです。 最近では、2023年5月に渡航しておりますので、直近の状況も加味して厳選しました。 2023.06.04 2025.02.04 旅行
旅行 伊豆マリオットホテル修善寺宿泊記 温泉のあるマリオットホテル ラウンジ徹底レポート 今回、初めて温泉大浴場のあるマリオット系ホテル 伊豆マリオットホテル修善寺に宿泊しました。伊豆マリオットホテル修善寺には、プラチナ以上の方が利用できるクラブランジがあります。温泉とクラブラウンジが楽しめる伊豆マリオットホテル修善寺について紹介します。 2023.05.14 2023.10.08 旅行
旅行 2024中国観光ビザ申請方法 オンライン申請表の書き方と注意点 ダブルの申請可 11/22更新 中国観光ビザ(Lビザ)の申請を行ってビザを取得することができましたので、その体験をもとにオンライン申請表の入力方法を紹介します。すでに4回申請を行なっていますので、その都度分かったことも合わせて掲載しています。ダブルの申請書書き方、代理人による受取方法など解説しています。 2023.04.08 2024.12.11 旅行
旅行 ウェスティンホテル横浜宿泊記 クラブラウンジ徹底レポート(プラチナステータス不要) ウェスティンホテル横浜は、開業が2022年6月13日と比較的新しいホテルです。ステータスがプラチナ以上であれば、クラブラウンジでのチェックイン、広いクラブラウンジでデイスナックサービス、カクテルサービス、朝食サービス、16時までのレイトチェックアウトなどのサービスが受けられ、快適に過ごすことのできるホテルです。 2023.03.24 2023.10.08 旅行
旅行 中国ビザ申請先 中国ビザ申請サービスセンター(東京)への行き方 中国は、3年ぶりに観光ビザを含むあらゆるビザの申請を2023年3月15日から再開しました。15日間のビザ無し渡航は、停止されたままですので、中国観光に行く際は、観光ビザ(Lビザ)の申請が必要です。ビザ申請は、中国ビザ申請サービスセンターで申請することになります。時間に厳しいので、道に迷わず中国ビザ申請サービスセンターに着けるように中国ビザ申請サービスセンターへの行き方について詳しく紹介します。 2023.03.21 2024.11.23 旅行
クレジットカード 2024年1月 JALマイラーへおすすめのプラチナカード セゾンプラチナ・アメックス 紹介入会がお得 JALカードショッピングマイル・プレミアムの年会費の値上げ、SAISON MILE CLUBの年会費改定などJALマイラーにとって、逆風が吹いています。そのような状況においても、セゾンプラチナ・アメックスカードは、旅行好きなJALマイラーにおすすめできるカードです。 2023.02.19 2024.06.02 クレジットカード
旅行 2023 宿泊実績2倍キャンペーンおすすめホテル モクシー東京錦糸町宿泊記 マリオットは、昨年に続き、今年もエリート会員資格獲得を手助けする宿泊実績2倍キャンペーンを実施しています。今年もエリートステータスを維持するため、モクシー東京錦糸町に宿泊してきました。 2023.02.12 2024.02.12 旅行
旅行 ヒルトン東京ベイ宿泊記 エグゼクティブラウンジ徹底レポート(ダイヤモンドステータス不要) ヒルトン・オナーズから届いた特別オファー「ファストトラック・キャンペーン」の要件を満たすため、全国旅行支援第2弾「千葉とく旅キャンペーン」を利用して、ヒルトン東京ベイに宿泊してきました。 今回、幸運にも先着100万名対象の「千葉上乗せクーポン」も頂くことができました。 2023.02.12 2024.01.20 旅行
旅行 【ヒルトン 特別オファー】ファストトラック・キャンペーン 1滞在で資格延長 ヒルトン オナーズ特別オファーが日本でも始まりました。もともと中国向けのキャンペーンでしたが、このほど、日本、韓国も追加になりました。 要件を満たせば、2024年3月31日まで現在のステータスが延長になります。 2023.01.31 2023.02.12 旅行
カメラ 【中国空撮写真展】「0〜8848M 地上の紋」 日中友好会館美術館 (入館無料) 2023年1月10日から2023年2月26日まで日中友好会館美術館(東京飯田橋)にて開催されている中国空撮写真展「0〜8848M 地上の紋」の紹介です。中国各地を上空から空撮した写真を集めた写真展なのですが、地上から見るのとは全く異なる世界を見ることができてとても感動しました。 2023.01.29 2023.01.31 カメラ
旅行 2023 国内マリオット クラブラウンジ一覧、温泉大浴場一覧(プラチナステータス不要) マリオット系列ホテルには、無料のアルコールサービスやとても豪華な食事を提供するクラブラウンジがあります。クラブラウンジは、すべてのマリオット系列ホテルに設置されているわけではありません。同様に温泉大浴場も一部のホテルに限られます。ここでは、ホテル選びの参考になるようクラブラウンジと温泉大浴場があるホテルを紹介します。 2023.01.22 2023.10.08 旅行
よろず帳 Affinity Photo 2 ブログ作成で使える機能 6選(Windows版) Affinity Photo 2は、画像編集ソフトで人気のAdbobe Photoshopと同等以上の機能を有し、買い切りタイプで、一度購入してしまえば、追加費用なしで使い続けることができます。ブログ作成で頻繁に使う機能について、サンプル画像をご覧いただきながら、このAffinity Photo 2(Windows版)の使い方を紹介します。 2023.01.15 2023.01.29 よろず帳
よろず帳 【niurouのブログ】1年間ブログをやってみた結果(収益、PV数、使用ソフト等) 当ブログは、2022年10月、おかげさまで開設1年を迎えることができました。 この1年間、様々な苦難に直面しながらなんとか継続することができました。 これからブログを始めようかと考えている方、ブログを始めたけど苦難に直面していて自信をなくしている方に自信を持って頂きたくて、私のダメダメ体験を公開します。 2023.01.09 よろず帳
旅行 ホテル明建宿泊記 百里基地航空祭で前泊したリーズナブルな宿 2022年12月4日 百里基地航空祭が3年ぶりに開催され、ブルーインパルスが展示飛行を行いました。 JR常磐線石岡駅から百里基地へ向かう道は、片側1車線のため、渋滞が発生しやすいためできるだけ早い時間に石岡駅発のシャトバスに乗車する必要があります。早朝、石岡駅に到着するために私が前泊で利用したホテル明建を紹介します。 2023.01.01 2023.09.20 旅行
旅行 シェラトン都ホテル東京宿泊記 クラブラウンジ徹底レポート(プラチナステータス不要) 初めてシェラトン都ホテル東京に宿泊して、とても感動を覚えたので宿泊記として紹介します。 シェラトン都ホテル東京は、ステータスがプラチナ以上であれば、クラブラウンジでのチェックイン、広いクラブラウンジでスナックサービス、カクテルサービス、朝食サービス、16時までのレイトチェックアウトなどのサービスが受けられ、快適に過ごすことのできるホテルです。 2022.12.19 2023.10.08 旅行
カメラ ブルーインパルス 2022 百里基地航空祭体験記 展示飛行別画像、アクセス、スケジュール 2022年12月4日、百里基地航空祭が、3年ぶりに開催されました。ブルーインパルスの展示飛行も行われ、4万人の来場者が、ブルーインパルスの卓越した操縦テクニックに魅了され、感動の1日を過ごしました。百里基地へのアクセス、ブルーインパルス展示飛行の課目と合わせて当日の華麗な雄姿を紹介します。 2022.12.13 2023.01.07 カメラ
製品レビュー 【VILTROX EF-FX1 vs K&F EF-FX】フジXマウントアダプター比較 富士フイルムのXシリーズカメラにキヤノン EFレンズを使えるようにするマウントアダプター2製品の比較を行いました。個人的にはVILTROXが気に入っていたのですが、意外にもK&F CONCEPTが非常に好印象でした。所有するレンズでテストした結果を紹介します。 2022.12.03 2022.12.13 製品レビュー
旅行 【シェラトングランデ東京ベイ全国旅行支援宿泊記】クラブラウンジ徹底レポート2 全国旅行支援を利用して、2022年11月2回目のシェラトングランデトーキョーベイに宿泊しました。この記事では、重複しない部分のみ取り上げます。具体的には、客室、クラブラウンジの食事、クリスマス感漂ようデコレーションを取り上げます。 2022.11.26 2023.10.08 旅行
カメラ 【 Mマウントアダプター】X-Pro2 で楽しむオールドレンズ in 昭和記念公園 富士フイルムの純正M MOUNT ADAPTERを使ってMマウントレンズ、Lマウントレンズで昭和記念公園の紅葉を撮影してみました。MマウントレンズやLマウントレンズを富士フイルムのXシリーズカメラで使う場合の使い方を紹介します。 2022.11.20 カメラ
よろず帳 【Affinity製品セール情報】25%オフ V2アップグレードオファー 今回は、「バージョン2アップグレード オファー」と称して、バージョン2ユニバーサルライセンスが25%オフでセール中です。 ユニバーサルライセンスは、バージョン2リリースと同時に新らしく発表されたライセンスで、Mac OS、Windows、iPad OS全てで3製品が使用できるライセンスです。 2022.11.13 2023.01.29 よろず帳
旅行 【シェラトングランデ東京ベイ全国旅行支援宿泊記】クラブラウンジ徹底レポート 2022年10月11日から実施されている全国旅行支援の千葉とく旅キャンペーン(全国版)を利用してシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルに宿泊しました。 ホテル宿泊の感想や全国旅行支援の利用方法などについて紹介します。 2022.11.06 2023.10.08 旅行
旅行 TopCashbackを使ったマリオットポイント購入で2.62%のキャッシュバックを貰う方法 マリオット・ボンヴォイのポイントを購入する際、25%ボーナスキャンペーンや、50%ボーナスキャンペンを利用してポイントを購入するとお得です。さらに、TopCashbackというサイトを経由することで、マリオットポイントであれば、2.62%のキャッシュバックが受けられます。 2022.10.30 旅行
カメラ 【ブルーインパルス撮影機材】入間航空祭で使用した撮影機材の紹介 ブルーインパルスの撮影時に使用していた機材について紹介しています。入門者がブルーインパルスを撮影するために最低限どのような機材を揃えればいいのか、私の事例をご紹介します。私の使用した機材は、はっきり言って安価なカメラですが、レンズだけはこだわっています。また、エアーバンド受信機についても紹介しています。 2022.10.23 2022.12.11 カメラ
旅行 【終了】【全国旅行支援第2弾】マリオットホテル一覧(温泉大浴場、予約方法、公式サイトの見方) 2023年1月10日からは、全国旅行支援第2弾が開始になります。 地域クーポンの種類やキャンペーン終了日は、各都道府県のキャンペーンごとに異なりますので、キャンペーン概要としてまとめました。 世界最大のホテルグループ マリオットグループのホテルを一覧表にまとめて全国旅行支援第2弾の対応状況を紹介します。 2022.10.16 2025.03.09 旅行
旅行 【2022年10月 50%ボーナス】マリオットポイント購入方法 2022年10月6日〜10月13日までWEEK OF WONDERSという会員向けオファーでマリオットボンヴォイポイントを購入する際、50%ボーナスが付与されます。 円安のことを考えると躊躇しますが、前回(2022年8月11日から9月16日)は、25%ボーナス付与だったので、お得なプロモーションとなっています。 2022.10.09 2023.08.20 旅行
カメラ 【VILTROX EF-FX2】X-Pro2でキヤノン EF Lレンズを使う(in 昭和記念公園) VILTROX EF-FX2というスピードブースター(マウントアダプター)を使用するとキヤノン EFレンズを富士フイルムのX-Seriesで使用することができます。富士フイルムのX-Seriesは、フィルムシミュレーションが搭載されていて、フィルム感覚の撮影が可能になります。 2022.10.02 2022.10.18 カメラ